里山エネルギーがグリーン電力証書をサンタdeランに提供します。

再生可能エネルギーの普及を進める里山エネルギー株式会社は、今年開催されるチャリティイベント「サンタdeラン2025」に対し、グリーン電力証書を提供します。

子どもの貧困支援と環境保全を両立させる本イベントの趣旨に賛同し、持続可能な地域社会づくりを後押しします。

 

サンタdeランは、サンタの衣装を着て走ることで寄付を集め、栃木県内の子ども食堂や学習支援団体などを支援するチャリティランです。

2025年は「子どもの貧困×地球環境」をテーマに掲げ、イベント運営にも環境負荷の少ない形体を取り入れています。

 

今回、里山エネルギーが提供するグリーン電力証書は、再生可能エネルギーで発電された電力の「環境価値」を証明するもので、これによりサンタdeランの運営電力が実質的に再生可能エネルギー由来となります。

会場運営にかかる電力を「環境配慮型」に切り替えることで、イベント全体をよりサステナブルな形へと進化させます。

 

自然と共生する地域型エネルギーを推進する里山エネルギーにとっても、地域の子ども支援と連携するこの取り組みは新たな挑戦です。

担当者は「地域に笑顔と再生可能エネルギーの力を届けたい」とコメント。子どもたちの未来を支える活動に、エネルギーの力で寄り添います。

 

グリーン電力で彩られる今年のサンタdeラン。

子どもたちへの支援とともに、脱炭素社会への一歩を示すイベントとして開催が期待されています。

 

クラウドファンディングはこちらから↓

https://syncable.biz/campaign/8653

 

 

(参考:里山エネルギー株式会社「グリーン電力証書制度」http://www.natural-e.co.jp/green/about.html